AKB48『リクエストアワー セットリストベスト100 2009』25位〜1位

SHIBUYA-AX
17:00開場/18:10開演/21:15終演
出演:
チームA:板野友美/大島麻衣/川崎希/北原里英/小嶋陽菜/佐藤亜美菜/佐藤由加理/篠田麻里子/高城亜紀/高橋みなみ/中田ちさと/藤江れいな/前田敦子/峯岸みなみ/宮崎美穂
チームK秋元才加/梅田彩佳/大島優子/大堀恵/奥真奈美/小野恵令奈/河西智美/倉持明日香/小林香菜/佐藤夏希/成瀬理沙/野呂佳代/早野薫/増田有華/松原夏海/宮澤佐江
チームB:浦野一美/多田愛佳/柏木由紀/片山陽加/佐伯美香/早乙女美樹/指原莉乃/田名部生来/仲川遥香/仲谷明香/仁藤萌乃/野口玲菜/平嶋夏海/松岡由紀/米沢瑠美/渡辺麻友
チーム研究生:石田晴香/岩佐美咲/内田眞由美/瓜屋茜/大家志津香/上遠野瑞穂/菊地彩香/小原春香/小森美果/佐藤すみれ/鈴木紫帆里/鈴木まりや/近野莉菜/中塚智実/野中美郷/林彩乃/前田亜美/松井咲子
卒業生:戸島花/中西里菜
SKE48:松井珠里奈/松井玲奈



25位 草原の奇跡(K3)
24位 黒い天使(A5)
23位 ワッショイB!(B3)
22位 泣きながら微笑んで(K3)
21位 夢を死なせるわけにいかない(H2)
20位 Only today(A4)
19位 BINGO!(A4)
18位 天使のしっぽ(B3)
17位 恋愛禁止条例(A5)
16位 支え(K4)
15位 ごめんねジュエル(K4)
14位 Faint(A4)
13位 純愛のクレッシェンド(A4)
12位 記憶のジレンマ(H2)
11位 おしべとめしべと夜の蝶々(K4)
10位 桜の花びらたち(A1)
9位 純情主義(B3)
8位 明日は明日の君が生まれる(Chocolove)
7位 MARIA(K3)
6位 パジャマドライブ(B3)
5位 最終ベルが鳴る(K4)
4位 Bird(A3)
3位 てもでもの涙(B3)
2位 大声ダイヤモンド
1位 初日(B3)


EC1 10年桜
EC2 ひこうき雲(A5)




手持ちのチケットの整理番号がBってことで会社を早退して17時半現着。ポツポツと雨が降り始めていたが、さほど待たされる事なく番号が呼ばれて入場する事ができた。
上手後方、PA横にある柱の横でなんとか上手の端から下手の端まで見渡せる位置を確保。
Hロオカ、ワッショイBKと横連番で鑑賞。


・ジュエルのバックダンサーにきくぢ発見。今後K公演に出る事になるんだろうか?
・Faintに花ちゃん登場。一番出なそうな雰囲気の人だったから背後のスクリーンに映るまで確信が持てなかった(爆) 一曲挟んだ後のMCで花ちゃんに絡むなっちゃんとMIHOちゃん。デジタル一眼レフ持ってきてカメコの真似とか誰かに対するあてつけか?(苦笑) まぁ壊しグセのあるMIHOちゃんにはムリだと思うがw
・ジレンマはもちぃで見たかったのだが・・・まぁ仕方ないよね。曲はやっぱり好きだな。
・おしめし。とも〜みの強気のセリフに何も言い返せないめーたんw ひな壇のなっちゃんがずっと口に手を当てたまま興味津々な様子。
・オリジナルのチョコラブを見たのは一昨年の春のお台場以来(^^; 正直この順位ってのはちょっと驚いたが、順位はともかくもう一度聴きたいと思ったらこういう場しか無いだろうし、里菜てぃんの元気そうな姿が見られたんで良かったかな。オカロが10年桜の選抜漏れ自虐ネタに走るとは思わなかった(汗)
・Birdで久々に「ま〜い(ry」をやった(笑) 麻里子の腕が細すぎてなんか萎える。。。
・てもでもに美香ちぃ登場。どうしても出たくて無理にお願いしたそうで、立ったままではやはり辛いらしくスツールに腰掛けての歌唱。イントロで柏木ちゃんと堅い握手を交わしていた。
・くるくるぱーの上位ランクインを信じて疑わない香菜、王様衣装に着替え手にネギを持ってひな壇でスタンバイ。最終ベルで一旦着替えて、歌い終わったらまた王様衣装にw



(追記)
3日目までに出なかった時点で上位にいるのは確実とは思っていたが、まさか「初日」が一位を取ってしまうとは全くもって想定の範囲外。
Bはオリジナル楽曲が少なかった分1曲当たりの得票数が伸びて今回の結果をもたらす一助になった事は想像に難くない。もちろん、多くの人々の支持を得られたからこそ上位に入る事ができた訳で、例え一位でなかったとしても充分に誇れる結果だったと思う。

あと、今まではランクインが確実だった昔の曲が圏外だったり思いの他低調だったのも今年の特徴。個人的には「PARTYが始まるよ」「青春ガールズ」「君が星になるまで」「月見草」「Warning」「誕生日の夜」「未来の果実」「ビバ!ハリケーン」が見たかったんだが、何れも圏外。。。
客の新陳代謝がメンバーの想像をはるかに超える速さで進むこの現場で、いかに昔の曲を風化させないか・・・意外と難しい問題かも。