yosugala 汐見まとい生誕「つきまとってまといちゃん2nd」

12:15/13:00 新宿BLAZE

四谷から移動してきたら整理番号順入場でこれから自分の番台が呼ばれるところだった。奇跡!
つっても526番だけどw
前ブロックも後ブロックも結構人がいっぱいな感じだったが上手側前方ブロックの後方柵際に空間があったので潜り込んだ。

indigoで高まった後にMCで「となりどうし」と聞こえて思わず「えっ!」と声が出てしまった。
ライブのセットリストへの組み込みが難しくて周年でもツアーラストでもやらなかったし正直聴く機会は無いと思っていたので。しかも途中からまといさんソロバージョンにアレンジされていたのが粋だった。

セットリスト
M1.夜明けの唄
M2.四葉のクローバー
M3.Sparkle

M4.prologue
M5.オヒメサマ?
M6.indigo
M7.となりどうし

M8.かくれんぼ(AliA)※汐見まといソロ
M9.aspiration
M10.canvas 

特典会は凪さんで渾身の1ループ。

ぶどう党定期公演「ぶどうのタネ vol.12」

11:15/11:30 四谷LOTUS

きずなちゃんがインフルエンザで出演キャンセルした為急遽2人でライブ。
企画コーナーはクイズ「きずな王決定戦」(笑)
ずっと同点のままで決着がつかず賞品はきずなちゃんにw

セットリスト
M1.僕の風
M2.きゅん泥棒

M3.夏恋ページ

M4.なんとなくさよなら
M5.Twinkle Smile
M6.ja・ja・ジャポニズム

次の現場があるので特典会はパス。

ぶどう党×JumpingKissツーマンアトリエクラブ

13:45/14:00 スタジオACT

会場が御堂筋線中津駅から10分くらいのところにあり、時間の感覚がわからないので撮影会からまっすぐ中津へ移動して、腹が空きすぎたので駅前のなか卯へ。大阪まで来てなか卯かよw

現場に早めに着いたら住宅地の中の八百屋みたいなスーパーが入った建物に一応看板が出ていたが本当にここなのか不安になった。
開場して整理番号順に入場したらスリッパに履き替えないといけないんだとか。土禁かと思ったら特典会の設営準備で一度外に出る時はスリッパのままでいいとか良くわからないなw

ジャンキス先攻で4曲ずつ。ぶどうは1曲目が音響ミスでやり直すも再度同じところで音飛びした。音源CDの作成ミスだろうか。しっかりしてほしいものだが。。

歌の後は企画コーナーでクイズの対抗戦。先生役の司会の女性の視界の話が巧みだったこともあって結構面白かった。きずなちゃんだけはきつ目の弄りに少し涙目になっていたようだったが。

最後に前日披露したコラボ曲をやってくれたが、ぶどうの曲を他のグループの子が歌うのもジャンキスの曲をぶどうの子が歌うのもどちらも新鮮で良かった。

特典会は撮影はせずチェキのみ。ひかり×2、きずな×1、はな×1。

ぶどう党×JumpingKiss野外撮影会

10:50/11:00 藤田邸跡公園(大阪)

大阪2Daysの二日目だけ参加。大阪遠征は4年ぶりかな。久しぶりすぎてエスカレーターの左側に乗っちゃったw
新大阪からJRを乗り継いで大阪城北詰駅で下車。
合同という触れ込みだったけど順撮りの持ち時間が違う(ジャンキスは1分、ぶどうは30秒)ので別々の場所で撮影。
ジャンキスさんも撮りたかったけど正味40分しかないのと思ったよりぶどう目当ての人数が多くて無理だった。

野外撮影が久しぶりすぎて忘れてることが多くて失敗写真を量産してしまったな(泣)

みんなのアイドルフェスティバルSpecial

15:25/15:40 上野恩賜公園野外ステージ

行く気はなかったんだけどひかりちゃんが昼のライブを寝飛ばすというとてもめずらしい出来事があり、凹んでるだろうなと思い急遽参加することにして、上手い事に前売り時間が延びていたので最前席とともに購入して上野へ。

■ぶどう党
解散を発表してからおちゃらけ系の曲はやらなくなったのは気のせいかな。。
M1.Twinkle Smile
M2.ちちんぷいぷい

M3.なんとなくさよなら
M4.僕らの未来地図

特典会はひかり秒撮+チェキ→きずな秒撮+チェキ→ひかり秒撮+チェキ。

みんなのアイドルフェスティバル in UENO

14:45/14:55 上野恩賜公園野外ステージ

一般席の当日券で入場。時間が来ても最前席売らないなぁ~と思ったらライブポケットで前売りしてたんだ。むしろ何故今までそうしなかったのかw

■ぶどう党
M1.僕の風
M2.夏恋ページ

M3.僕らの未来地図
M4.なんとなくさよなら

特典会はひかり秒撮+チェキ→きずな秒撮+チェキ→ひかり秒撮+チェキ。
2人とも解散は本意ではない様でアイドルを続けたい意思があるのは確認できた。

Task have Fun 『Free live Tour 2023~3年ぶりのフリラ!!!~』

13:00- 立川タクロス・タクロス広場

駅前のヤマダ電機の入り口手前の空きスペースが広場ってちょっと想像と違ったな。
CDを1枚買って特典券と整理券をゲット。って199番かよ。。

ライブイベント中は全編静止画・動画撮可。
予報では日が差すはずだったのがだんだん暗くなってきてパラパラと小雨が降ってくる始末で、明るさが足りなかったな(泣)

特典会はジャケットサイン会に参加。やっつけでなくちゃんと会話できる時間を取ってくれるのがありがたい。風花ちゃんとTaskの写真を6年ぶりに撮った話をして6年前のアイドル劇場の写真を見せたら「これ私がプロデュースした時のじゃない?!」とめっちゃ反応。「この時は中学生だったんだよね~。もうすっかり大人になってしまいました」
風花ちゃん面白い&可愛かった。