AKB48 K-team@秋葉原48劇場 12:30/13:00

参戦43公演目(A-040/K-003) 整理番号111番


発券待ちを読んで1130時に到着。誰も並んでねぇ(苦笑)
仕方なくヨドバシで時間潰して劇場に戻ろうとしたら雨。メンドイなぁと思ってふと横を見ると偶然にもハットリさんが雨宿りをしていたのであった(笑)


抽選対象は172番まで。で、初のラスト入場。抽選自体がぜったいぜったい、ぜ〜ったい客の顔見て選んでるだろ?というぐらい常連さん干され捲り(苦笑) センターブロックでも良かったんだけど偶には違うアングルで見るのも(・∀・)イイ!と思いお立ち台の前辺りで鑑賞。


一週間経って、劇的変化ってのは特に無いんだけど(いい意味で)ステージ慣れして少し余裕が出てきたかな。自己紹介も「今日のお題」が加わって自分が出せるようになってたし。気になって見てたのは小林香菜大島優子、早野薫、秋元才加。大島は声がほとんど出せなくてちょっと可哀想だった。秋元は目配りは出来るが表情にまだ余裕が無い。


終演後は位置確認のためお見送りに参加。人少なくて余裕すぎ。
カフェの隅っこの方に人気投票マシンが2台あったので早速投票。誰に入れたかは言うまでもなく(笑)

ハロ☆プロ パーティ!2006@パルテノン多摩

1800開場1900開演2035終演
1階4列左サブセンター通路側


久々にハロの現場に足を踏み入れたけど余りのヲタ臭湿気に逃げ出したくなりますた(爆)
おまけに通路挟んだ反対側が自分の幅を考えずにマワってばかりいる角界系で目障りな事この上ない。つか4列目でステージろくに見ないでヲタ芸とかバカじゃねw


サブタイトルは「後藤真希キャプテン公演」だけどその実態は「梨華乳まつり」(爆)
去年「梨華はガードが固すぎ」と書いたのが効いたのかwほとんどノーガード。初っ端のごちんの衣装も相当なものだったけどそれ以降は完全に主役を食ってた。まぁ歌では勝てないんでエロを前面に出してきたって事なんでしょう(違)


セットリストはごまヲタ以外は不満たらたらの様だけどそういうの何とも思わない時点でもうオレは終わってるなと(苦笑) ただ曲数稼ぐためにショートVer.ばっかりなの萎えるね。MCもあんまし無いし。まぁ終わりの方で一人ずつ感想(どうせ台本だけどw)を聞いてくところでごちんがみーよをすっ飛ばして焦り捲ってたのは面白かったけどw 朗読(コレ自体イラネw)のピンスポは打ち合わせちゃんとやっといて下さいww


前半は美勇伝とかおとめ組でそれなりに頑張れたけど後半ずっとサボってたら「ちゃんとやれ!」と言わんばかりにごちんから指差される始末(脳内w)
梨華は相変らず自分のヲタ見ないし、だからこそ梨華ヲタは干されてナンボというところに喜びを見出すしかないんだけど(苦笑)こちらとしてはやっぱりダイレクトに反応が返ってきたほうがいいよな(縛) 誰よりも一杯動いて一杯汗かいてその頑張りは認めるけどただでさえハロヲタ減ってるんだからそろそろ自分のヲタを大事にした方がいいと言う事に気付くべき。。。ってもう遅いか。