テレビ電話

Aチームの公演がない日はオフなのか他所で仕事なのかワカランので掛けてなくて、一昨日昨日は残業と会社の飲み会でチャンスが無かったので今日こそは!と意気込む。何度目かのリダイヤルで接続成功。ところがイヤホンマイクが断線しかかってて不調とか泣ける。
この3日間見に行けなかったことを詫びると「私のほうがのっぽさんをいっぱい見てる」って一瞬何の事かわからず。「間接的に」ってあぁそういう事かと(笑)
TOKYO1週間とかウェイトコントロールwとか話そうと思ってたことは全部話せてお腹いっぱい。カーネーションは萎れちゃうので鉢植えのお花の方が良いという結論。高みなのサボテンダンスが見たかったな(謎笑)
(追記)
話してる途中「機嫌悪いんですか?」と言われたんで理由を聞くと「笑ってないから」。駅のホームで(またかよ)人だらけだからちょい恥ずかしいんだよって説明したけど、前にも「怒られるかと思った」って言われたしオレってそんな怒ってばかりいるイメージなのかなぁ?orz

一期一会

空気を読まずに・・・
高校生と中学生の対論は少し無理があったかもね(苦笑)
うを、オレの背中が晒されてる(^^;
舞台の幕が開いて「会いたかった」・・・じゃねぇだろ!!これだからテレビは怖い(激苦笑)
でも浦野さんの笑顔が素敵だったので許そう(ぉ



少しだけ空気を読むと、初めの頃の自己紹介で里菜てぃんのキャッチフレーズは「大分県出身の寂しがりや」だったんだよな。正直このコ大丈夫なんだろうか?(^^;と心配したものだったが。。。強くなったねぇ。。。