テレビ電話

ドコモブースでお台場限定でテレ電使ったジャンケン大会をやってて、それの昼の部が終わったぐらいの時間からチャレンジ。
麻里子cに繋がって、出たとたん「お母さん*1でーす(笑)」。。。って、オレ遊ばれてるよ_| ̄|○
お母さんは今(ryで居ませんとかw控え室?から外の眺めとか見せてもらった後に元ピーマコ必死系にバトンタッチ。


その後浦野さんに繋がったので、昨日のラジオは生放送はちゃんとできてたけどストリームの方で“おだいばがくいん”って間違ってるよって伝えると“学園”と“学院”の違いが判らなくてどっちでもいいと思ってたと。そういう問題じゃないんだけど(^^;
で、急に思い出したのか「よんぱちアフター」の感想を聞いてきたので「や、出るの知らなかったから聴いてない」と答えたらリアルに凹んでた。面白いこといっぱい喋ったからオレに評価してほしかったんだそうだ(^^;
そこで、
(お願いその1)4/28の放送を録音してる人がいたら誰か貸してくださいm(__)m
(お願いその2)事前に出演者が判っている時はスケジュールかブログに載せてください。>事業本部長殿


さらにその後、みぃに繋がらないとぼやく緑の魔法使いの代わりに掛けて繋いでバトンタッチ(爆)


(追記)
その2は早速・・・さすが仕事が早いですねぇ(笑)

*1:浦野さんのこと

お台場学園

13:50〜 ミニライブ
14:20〜 ドコモイベント


昨日の反省を生かして今日は上手にポジション主張。リオかJESUSどっちだか忘れたけどフォーメーションの前後列が入れ替わる時にガシガシぶつかり捲ってた(^^; 左右の幅が劇場より狭いので仕方ないけど、怪我のないようにお願いしますね>メンバー各位
あと、浦野さんもスカひら用にちゃんと履いてるのを確認(爆) 履いてなかったらそれはそれでおかしいんだけど(爆) そういうのを求めちゃいないんだけど他人も見てると思うとなんか悔しい(木亥火暴)

AKB48 A-team@秋葉原48劇場 17:30/18:00

参戦57公演目(A-048/K-009) 整理番号34番


抽選負けで14巡目。立ち一段目の3列目センターで鑑賞。
一曲目は体力温存。2曲目は少しずつフリを覚えようという気にはなって来てる。3曲目でようやく動きだす。


自己紹介で浦野さんはテレ電ジャンケンでいっぱい負けたけど「あいこ」が続くと以心伝心したみたいで嬉しかったとか。ちょうどその時間は別方面で以心伝心するために某所に向かってました(爆)


恋プラMCはいつも通りグダグダ。あれでも一応打ち合わせをやってるそうだが(苦笑)
ちるりとひぃがヘンな事を言って、のぞフィスが一見まともな様でいてやっぱりヘンな事を言って、おーぃえが暴走して、浦野さんがおろおろして、それを見た花が(´,_ゝ`)プッ っていう役割分担がちゃんとできてる(笑)
なぜかおーぃえがアフォの子のように「サーカス団の玉乗り」を連呼していたが楽しかった思い出でもあるんだろうか?


アンコールMC。AKB48の後でハァハァ言いながら皆と以心伝心できたみたいで楽しかったと言う浦野さん。オレとは常に以心伝心です(激痛) みぃはCHERRY隊の気合入れを。「笑顔が一番!」とはなんとも素晴らしい。ってかこれ黄色い服着た人が居ないところで3人でやってたら笑・・・えないか(爆) 恋プラ隊は気合入れとかやらないのかな?もっともあのメンツでは気合入れようにも入らないか(笑)