東京アイドル劇場「アイゲキHigh School」

18:10/18:20 内幸町ホール

 

アイゲキに入るのはかなり久しぶり。
優先で1桁を引いたので最前席やや下手寄りに着席。
ひかりちゃんは出演する4組のトリ。
唐突にドラゴンボールのED曲を歌っていたが今までの持ち歌が歌えず選曲に苦労しているらしい。
パフォーマンスは良いとして、ステージの奥の方にばかりいるのはどうにかならないかなぁ。ぶどう党の時になんで前に出てこないのか聞いたら、前の方に出るとマネージャーに怒られると言っていたので、そういうものだと刷り込まれてしまっているんだろう。
ローアン対策かも知れないがステージの照明が顔にちゃんと当たらないのでは話にならない。
次もあるようだけれど優先じゃなくてもいいかなと。
特典会はロビーでやるんだけど狭いし変化も付けられないしでなかなかキツイ。。。

アイドル甲子園 in 新宿BLAZE -DAY2-

9:00/9:15 新宿BLAZE

総勢30組が出演する12時間耐久対バンw

#よーよーよーに間に合う時間に入れば良かったが15時ぐらいに入場。

PA横上手側の手摺を確保してそこから最後まで動かずにいたが、途中何度か立ったまま寝落ちしてしまった(苦笑)

■オケトー

ついさっき狭い箱で見ていたのに、遥か遠くで大勢の客を前にライブをやっているのが不思議な感じだった。

セットリスト
M1.DANCING MONSTER
M2.ACT
M3.Checkmate
M4.桜音
M5.My HERO

■yosugala

去年のツアー大阪で着た「赤衣装」がやっと見れた。

デニム衣装よりタイトな感じでちょっとセクシー。

本来トリに持ってくるSparkleを頭に持ってきたのは意表を突かれた。

甲子園→阪神→スペードのエースへの持って行き方がヨスガラらしかった(笑)

セットリスト
M1.Sparkle
M2.夜明けの唄
M3.オヒメサマ?
M4.スペードのエース
M5.僕のわがまま
M6.canvas

特典会は凪さん×1。この時間でまといさん3周できるのか。。。

 

P.S.ライブのトリは#2i2。メンバーの十味は#2i2が結成される前からSNSをフォローしていたが初めて実物を見た(笑)

THE ORCHESTRA TOKYO定期公演 『PARADE vol.27』

11:30/12:00 渋谷Spotify O-Crest

定期公演は3年目に突入だそうで、そろそろcrestも手狭になってきた感じですかね(そんな昔から見てないだろ)

前の曲のアウトロと次の曲のイントロをシームレスに繋いでいく新機軸があり、エスケーピズムのアウトロから陽炎へ繋がっていく様はエモかった。

セットリスト
M1.PROGRESS
M2.SONIC MOVE
M3.メトロノーム
M4.マーメイドオーシャン
M5.RIOT PARTY

M6.LiP
M7.螢
M8.ESCAPiSM
M9.陽炎
M10.STRiNGS

M11.東京パレード
M12.Cheeeeers!
M13.桜音
M14.WiTH
M15.Fairy Land

 

THE ORCHESTRA TOKYO TOUR 2024〜Country Road〜 千葉編

14:00/14:30 稲毛K's Dream
ライブとトークの2部構成でそれぞれ特典会があるのは何でだろうという話になり2部は私服じゃね?となり実際その通りだった(笑)
なんなら2部の方が延べ客数が多くてそれだけ私服がレアということなんだろう。

入場時、先行抽選と一般を交互に呼んで変な入場方法だなと思ったが箱のスタッフにちゃんと伝わっていなかったらしく、お詫びとして物販時にオケトー券が無料で配られた。

セットリスト
M1.SONIC MOVE
M2.Fairy Land
M3.Cheeeeers!
M4.RIOT PARTY
M5.ハニートラップ
M6.No Rip... ※流川ソロ

M7.Cloud 9
M8.ACT
M9.革命讃歌
M10.DANCING MONSTER
M11.Perple Bear ※裕木ソロ

M12.LiP
M13.Be BRIGHT
M14.My HERO
M15.FAMiLiAR
M16.マーメイドオーシャン

 

ACTION FOR THE FUTURE ~アイドルの⼒で地球を救う!~ vol.3

12:00/12:30 新宿ReNY

シャルロットが出演する対バンライブ。
持ち時間は30分と長めでいつもの静止画の撮影の他に動画撮影も可能ということで奮発して最前エリアにしてみたら、最前エリアの客は1列分しか居なかったw

画角的には邪魔になるものがないが、カラー照明がきつすぎて思ったほどの撮れ高は無く。。。

特典会はるたんチェキ+30秒撮→もかちゃん→チェキ+15秒撮。

シャルロットのお目当て入場が30人を超えたという事でサインチェキ(2K相当)と秒撮券(1K相当)が無料で振舞われた。「ご新規さん(サインなし)チェキ無料」というのはよくある話だがこれは太っ腹すぎる。

もかちゃんとチェキを撮ったらすぐ秒撮で終わったらチェキ渡されて終了であれ?と思ったけど券2枚しか出してなかったわ(爆)

 

無敵アイドル祭vol.55

9:30/10:00 S.U.B TOKYO

メトロポリスの夏宮あやかちゃんの生誕・卒業・ 引退ライブにメトロポリスOGの天野ひかりちゃんが出演するので参加。


と言ってもメトロとしての出番はメトロガール一曲のみだったが、それとは別にソロ枠を貰えたので良かったのではないだろうか。

特典会はメトロポリスの運営の人が手伝ってくれて、相変わらずグダグダだったけどいないよりはマシ。

特典会はひかりちゃんでチェキ→チェキ+秒撮→チェキ+秒撮。

事務所のゴタゴタについてひかりちゃんに聞くと
・突然言われた。体制については最初に言ってほしかった
・仕切ってくれる人が誰もいなくて途方に暮れている

と、本当に困惑していた。
メトロに戻ったら?と冗談めかして言ったら「ちっちゃい子しかいないからムリ!」
ソロステージは「スカートふわり」は歌わず。大人の事情で歌えないらしい。ことごとく腹立たしい。

 

yosugala「すーぱーちあまちゅり~ちあちゃん卒業orDIEスペシャル~」

17:15/18:00 白金高輪 SELENE b2

先行で300番代は最早デフォルトかと。
上手の女限エリアの後付近にポジション確保。
予告通りちあちゃんは自分でデザイン・裁縫した生誕衣装。

生誕ソロ曲の2曲目でちあちゃんがフロアに降りてきて前方上手から下手へ移動。それでステージに戻るかと思ったら後方まで来て俺の真ん前まで来た(笑)俺の横を更に後方まで行ってPAまで行きそこから下手側に出てステージに戻った。その様子を3人が2階席から見ていて、未来ちゃんはペンライトを振り、なぎは動画を撮影し、まといさんはゲラゲラ笑っていた。

 

セットリスト
M1.indigo
M2.オヒメサマ?
M3.バカばかC
M4.ろーるぷれいんぐ
MC
ちあは自作の生誕衣装
ちあのデニム衣装→まとい
ちあ無事に大学卒業 一ヶ月遅れで2000円課金
M5.スキちゃん
M6.お願い魅惑のターゲット
MC
M7.ソラノナミダ
M8.僕のわがまま
M9.aspiration
M10.Sparkle